09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は会社の新年会だった~
朝起きてからビックリしたのがゴーゴーとなる強風!!!
台風かと思ったくらい。。。
社用車のバンパーが取れたから今日直そうかと思ってたのに断念!!!
外に出たくない・・・新年会の時間までゆっくり映画でもみてさぁ外に!
凄い風だ。。。心配になったのは車!!!砂埃で傷つくのが1番たち悪い!
今日は俺のリクエストで鳥料理に。。。
その店の女の子がカワイイ!!!俺のこと覚えててくれてなんか親近感がもてた!
ノリもよくて看板娘って感じ!!!
なんだかんだでラストまで居て2次会へ・・・
2次会はクラブへ行き1時間で退散
3次会はチャイニーズの店で4時まで。。。
チャイニーズはノリが違う!!!俺はそういう店は好きじゃないから無愛想にしてるけど・・・
女の子は好きだけど夜の仕事してる子は・・・嫌い!!!
一緒に行ってる人が楽しいならそれで俺は満足だけど
明日まで休みだけど早くバンパー直さなきゃ・・・・・・・・・
今年は給料アップ目指して頑張るぞ~!!!
サークルのメンバーを募集します!
車でもバイクでも問題なし!綺麗にしたい!綺麗に乗りたい!と思う人なら誰でもオッケーーーー
年会費・会員費はなし!
活動内容は洗車・イベント・遊び・喋りなどなど・・・
活動場所は埼玉!活動場所に来れる人限定でコーティング無料券を1枚配布します。
この言葉にみんな騙されてますねーーー
なんと言ってもガラスにはならないからね~
色々な仮説や理論文があって中々理解しずらいとこなんだけど・・・
俺のド素人の時の話になりますが・・・
ガラス系コーティング剤を初めて取り寄せてワクワクして早速施工して浮かれてたらなんと・・・UVカット成分ないじゃん!!ガ~ン!!!ガラス=紫外線対策が・・・コーティングの意味ないじゃん!!やっぱ綺麗にしても色あせちゃねぇ・・・今度はUVカット成分配合のコーティング剤を仕入れ!!!これは最強でしょ!!自信満々で施工!!!出来映えも良くこれはいいと思いきや・・・値段が・・・高い!!!400mlで23000円!!!値段を落としてシリカガラスのコーティング剤を試してみたら鉄粉が・・・うまくいかないもんだねぇ~その他にも水垢がすぐ着くなど付着物が取れなくなるなど撥水か親水かなどなど・・・ようやくコーティング剤も定着してこれでやるぞ!!って思ったのもつかの間!!新製品がでました~!!!明るく言ってんじゃねぇよ!!!こっちはやっと今のに辿りついたのに!!値段も高くなるが試す価値あり!!!と踏んだ俺は試すことに!!!結果は・・・これは良い!!!光沢問題なし!鉄粉問題なし!値段まあまあ!持続性問題なし!セルフクリーニング問題あり!やっぱガラス系コーティングにはセルフクリーニングは求められないか・・・・・・・・・・・・なら光触媒を取り入れればいいじゃん!!!簡単に考えてみたけど1リットル10万円!!!高すぎる。。。捜しまくって見つけた!!!
ってな感じで今の取り扱う溶剤に決まりました。
これだけ失敗して調べての繰り返しをしてきたわけです!!!
業者に頼むと高いけどしょうがないよねーーー
これは難しいテーマだね・・・もちろんプロだから業務用を使うけど・・・
何万種類もある溶剤の中からどれが良いなんて言えないよぉ・・・
なぁんて問屋サンと駆け引きする俺。
みんな良い事ばかりいうんだよねーーー
市販品とそこまで変わらないいのにねーーーあまり変なこと書くとたたかれちゃうから・・・
ガラスコーティングも市販で良いのあるし業務用危うしーーーーーーーーーーーーーーー
誰もが思うことが種類が多くてどれを買っていいかわからない。
俺もそうだったーーーーーーーーーーーーー
俺の仕入れる時の選び方を伝授ーーー
1 値段
2 成分
3 用途
4 色
5 施工のしやすさ
かな!
デモ用の画面や写真なんてあてにならないし・・・やっぱ1番なのは使ってる人のを聞くのが早いよねー
今ウチで扱ってるコーティング剤は4種類かな??まだ定番にすることはないけどあと3種類増えると思う
入れ替わりも考えてるしねーーー
人にとって求めることが違うから多種類になっちゃうけど・・・
光沢を求める人、セルフクリーニングを求める人、撥水を求める人、施工のしやすさを求める人、
持続性を求める人・・・様々だけど共通点は1つなんだよねーー
車をきれいにしたい!!
俺もその1人!!!
皆の為にもがんばるよーーーん??自分の為か・・・??
日常の出来事や仕事の出来事など何気ないことを書こうと思います。
サークルやイベントなども開催しようと思います。
ド貧乏の磨き屋のドタバタ奮闘記をお楽しみください。